Ruby

自分とpyamaさんの差分

この記事 Rubyのsetterの返り値 (2) - tanaken’s blog について、@pyama86さんが調べて記事を書いてくれました。 ten-snapon.com この記事を読んで気づきというか感じたことがいくつかありました。 記事の内容は 調べてもすぐには分からなくて悔しかった Cha…

Rubyのsetterの返り値 (2)

前回書いた記事 Rubyのsetterの返り値 - tanaken’s blog にコメントをいただきました。(ありがとうございます!!) https://ruby-doc.org/3.2.1/syntax/methods_rdoc.html#label-Return+Values にどういう挙動をするのかが記載されているとのことで、読ん…

Rubyのsetterの返り値

Rubyのsetterとは オブジェクトのインスタンス変数に値を代入するためのメソッド。インスタンス変数名から「@」を削除し、末尾に「=」を付けたメソッド名とする習慣がある。 Ruby用語集 (Ruby 3.2 リファレンスマニュアル) より引用 例えばこういうクラスが…

Enumerable#all? と Enumerable#any? の実装を読んだ

約3年前にEnumerable#all? が罠っぽかった - tanaken’s blogという記事を書いたのですが、Rubyの実装には踏み込みませんでした。最近気になってRubyの実装を読んだので、その結果を書いておきます。 Enumerable#all? / Enumerable#any? とは Enumerable#all?…

API Client の rubygem を作ってみた

これを作った。 GitHub - tanaken0515/cotoha-ruby: COTOHA API client for Ruby 中身について詳しくはここに書いた。 [自然言語処理 初心者向け] COTOHA API を Ruby で使いたくて gem を作りました - Qiita この記事では作るに至ったきっかけや作りながら…

鹿児島 K-Ruby#24 に行ってきた

10/31に開催されたK-Ruby#24に行ってきた。 LTのタイトル一覧 持田捷宏 「マジックリンク認証やってみた」 平石太郎 「エンジニアの知的生産術という本の紹介」 岩丸慎平 「エッジデバイスとObject Detection」 福重章太 「高卒未経験からweb系エンジニアへ…

Ruby 2.6.5 が出てたので docker image を即更新しようとしたら即過ぎた

www.ruby-lang.org で、Ruby 2.6.5 が出てた。 手元のRuby 2.6.4 で動いてるやつを更新しようとした。 $ docker-compose build Building web Step 1/10 : FROM ruby:2.6.5 ERROR: Service 'web' failed to build: manifest for ruby:2.6.5 not found おぉ。 …

RubyKaigi 2019 から3ヶ月経った

2019/04/18(木)〜20(土)に福岡で開催された RubyKaigi 2019 に行ってきた。 その後3ヶ月が経った。 思ったこと。この3ヶ月のこと。改めて思うこと。などを書く。 参加して思ったこと 「この人たちみんなRubyのこと考えすぎでは?」と思った。すごく感激した…

RubyKaigi 2019 で聞いたセッションメモ

Apr. 18 The Year of Concurrency Ruby 3 Progress Report Terminal Editors For Ruby Core Toolchain Pragmatic Monadic Programing in Ruby Ruby for NLP RMagick, migrate to ImageMagick 7 Pattern matching - New feature in Ruby 2.7 Apr. 19 All bugf…

シュッとやってみた文字列操作の処理速度比較

Rubyの話です。 ↓の記事を読んでいたら実行速度の話が出てきたので気になってシュッと調べてみました。 moneyforward.com 動作環境: Ruby 2.5.1 単一の文字列とのマッチ 正規表現は、あるパターンに従う文字列の集まりを指したいときには便利ですが、単一の…

Enumerable#injectとArray#sumとActiveRecord#sumを比べてみた

Ruby, Railsの話です。 ちょっとした集計処理には色々な書き方があるなぁと思っていて、今携わっているプロジェクトにもいろんな書き方があったので比べてみるコトにしました。 検証環境 ruby 2.5.1 rails 5.2.1 postgresql 10.5 問題状況 例えば注文明細の…

Enumerable#all? が罠っぽかった

Rubyの話です。 お仕事をしていたら「罠だよなぁ」といっている同僚がいたので調べてみたメモです。 Enumerable#all? instance method Enumerable#all? (Ruby 2.5.0) すべての要素が真である場合に true を返します。 偽である要素があれば、ただちに false …